BGMの制作実績(敬称略)
White Tails / むつー / 鈴木大二郎のだいチャンネル / ムーブ / ねぱーる / RICE MEDIA / おうか / ひろむん社長 / 狂犬の正体 / 谷まりあ / ゆうすけTV / 関西グルメ / かじゅまJAPAN / もっちー / Aos トラットリア
ダウンロードと視聴はこちらからできます。また、それぞれの動画での使用実績はYouTubeの再生リストをご覧ください。
ワイテルズ『HOTEL PETRICHOR』のBGMを作曲しました。動画で使われているオーケストラ調のBGMと他5曲はアニメイトさんのコラボカフェや、大宮ソニックホールでの謎解き公演イベントでも使用されました。
鈴木大二郎のだいチャンネルに楽曲提供しました。ショート動画の中で当工房の『ある晴れた日に』というBGMが使われています。
ワイテルズ『DAYDREAM CIRCUS』メインテーマを作曲しました。またアニメイトさんのコラボカフェで流れるBGMも合わせて作曲しました。詳細はこちらからご覧いただけます。
ポップアップショップ『むつーの禁域の書斎』のBGMを作曲しました。詳細はこちらからご覧いただけます。
「ボクノート 歌ってみた【きんとき】」のピアノ、音源制作を担当しました。また、動画にも出演してキーボードを演奏しました。詳細はこちらからご覧いただけます。
ショートドラマ&映画の配信プラットフォーム「mov」にて配信された「インファイト(3話のみ)」と「光のレシピ(全話)」のBGM作曲を担当しました。

8月21日放送の日本テレビ系列「有吉の壁」コーナー内で、ジャングルポケットのネタ中に当工房の『90’s Dance』が使われました。
その他の実績・活動
福島県田村郡小野町のふるさと応援大使に任命されました。詳細はこちらからご覧になれます。
令和5年度から学校現場でのマスク着用が自由になるとのことで、子どもたちが自発的に歌の練習ができるようにとYouTubeチャンネルを作りました。動画をご覧の皆さまへのご案内はこちら。
代表プロフィール
吉田卓矢
福島県小野町出身。福島大学人文社会学群人間発達文化学類スポーツ・芸術創造専攻音楽科作曲専攻を卒業、東京学芸大学教育学研究科音楽教育専攻を修了。これまでに小学校の音楽科非常勤講師を7年間務め、現在はフリーランスの作曲家。専門はMaxやシンセサイザーを用いた電子音響音楽の作曲。
作曲コンクール”BACH International Music Competition“で2nd Prizeを獲得しました。
作曲コンクール”Global Young Musicians Competition“でSilver Awardsを獲得しました。
メールでのお問い合わせはこちら
吉田音楽工房では、YouTubeの動画などで自由に使えるBGMを配布しています。 https://t.co/YSSXoYD1cM pic.twitter.com/EbceBeyf5W
— Yoshida Music Lab. | 吉田音楽工房 (@yoshida_musicl) February 27, 2025