コラム

三角フェルマータ

皆さんが音楽の授業で習った(であろう)フェルマータ、どんな形だったか覚えているでしょうか。

半円に点を付けた、このような形だったと思います。

イタリア語の楽語で、意味は「その音を程よく伸ばす」と教科書には書いてあったと思います。ですが、英語ではstopなので、イタリアの停留所もFermataと呼ばれます。

そんなフェルマータですが、半円ではない形のものあるということをご存知でしょうか。

3種類のフェルマータ

丸の他に三角と四角のフェルマータがあります。

主に現代音楽で使われる記号ですが、それらに影響を受けた合唱曲などでも見られる記号です。

面積が広くなると伸ばす長さが長くなりますが、具体的にどのくらい伸ばすかは決められていません。

丸いフェルマータは1.5倍くらいと言われることもありますが、これは楽器を教える先生側が説明がしやすいからだと思っています。

その他のバリエーションとして、フェルマータを複数使ったり、時間を書いて長さを指定したりすることもあります。

おまけ

先日YouTubeで質問された合唱曲の楽譜のサンプルがオンラインで見れるのですが、その楽譜の中に三角のフェルマータがありました。こちらからご覧になれます。

リクエストを募集します

「こんな内容を扱ってほしい!」というリクエストがありましたら、こちらのフォームから入力していただけたら、ふとした時にまとめるかもしれません。