
【ポケモンSV】ラスボス戦のBGMが凄すぎたので、作曲家がガチで分析してみた
2023年1月17日 wpmaster 吉田音楽工房
皆さんはポケモンSVは買いましたか? 周りが「ミライドンいい! ミライドンいい!」と言っている人ばかりだったので敢えてスカーレットを買った …
Minimoog Model Dがまた再販されるらしいんですが…
2022年11月23日 wpmaster 吉田音楽工房
シンセ好きなら一度は目にしたことがあるであろう、かつての音楽シーンを席巻したMinimoog Model Dがまた再販されます。日本語の詳 …
Hikari Instrumentsの"Duos"が凄すぎて笑った話
2022年9月19日 wpmaster 吉田音楽工房
新しい楽曲制作のお仕事に備えて面白い音や制作方法を模索している毎日なんですが、下の動画にある銀色のシンセサイザーを使い始めてみたら全てが覆 …
耳コピのコツ、包み隠さずお伝えします(課題曲:ヨワネハキ)
2022年8月9日 wpmaster 吉田音楽工房
私はYouTubeで生配信をしているのですが、たまに「リクエストされた曲を耳コピして弾く」という企画めいたことをしています。ただ、一度も聞 …
教育大の院で作曲の勉強をしていた話
2022年7月23日 wpmaster 吉田音楽工房
プロフィールにも何となくは書いているんですが、私は2015年の4月から東京学芸大学(以下、学大)の大学院に通っていました。正確には、教育学研究科音楽コースという名前らしいです。
…
創作哲学「シ♮」への固執
2022年7月22日 wpmaster 吉田音楽工房
私がやりたいことを突き詰めた曲をまとめた"Spectra+"というアルバムがあります(¥1,400ですがメルカリとかで匿名発送できます)。 このアルバムには9曲入っているん …
Behringerのモジュラーシンセ"SYSTEM 15"を揃えたい
2022年7月20日 wpmaster 吉田音楽工房
https://www.youtube.com/watch?v=bnC9pu65pa0 上の動画はアナログシンセサイザー …
メシアン「前奏曲集」を勉強する
2022年7月20日 wpmaster 吉田音楽工房
私は大学で現代音楽というジャンルの音楽を勉強していました。よく「複雑で訳の分からない音楽」と言われてしまうこのジャンルですが、それは新しさを追求してきたためにそう思われているのだ …