コラム
めっちゃ声が高い歌曲「夜の女王のアリア」
2019年5月22日 wpmaster 吉田音楽工房
クラシック音楽の歴史はグレゴリオ聖歌やオルガヌムという歌から始まっており、元は宗教色がとても強く教会で歌われていました。 時代が進むにつれて様 … コラム
絶対に使わない音楽用語③upper structure triad
2019年5月21日 wpmaster 吉田音楽工房
「アッパー・ストラクチャー・トライアド」と読み、略すとそのままUSTです。意味は「上の方に構成される三和音」です。 今日書いた別な記 … コラム
スネアソロの曲
2019年5月20日 wpmaster 吉田音楽工房
ポップスの花形で、オーケストラでも目立つ楽器で、ブラスバンドでも積極的に使われている、スネアドラム。 普通は他の楽器と組み合わせて使われることが多いと思いますが、これ一つで … コラム
作曲のコツ、教えます
2019年5月19日 wpmaster 吉田音楽工房
こういったお悩みを解決するための記事を用意しました。 僕自身は20年以上音楽の勉強をしてきましたが、皆さんが思っているほど作曲することは難しくありません。
… コラム
6手3尻のためのピアノ曲
2019年5月18日 wpmaster 吉田音楽工房
ツイッターをながめていたら「尻用ピアノ」という謎の単語が目に入ってました。 僕もよく分からなかったんですが、フランチェスコ・フィリデイという作曲家の"Due Sigle p … コラム
華金の夜だからこそ聴いてほしい「弦楽のためのアダージョ」
2019年5月17日 wpmaster 吉田音楽工房
世間は1週間の学校や仕事が終わり、開放感に包まれて盛りに盛り上がっている頃だと思いますが、僕は相変わらず動画を撮ったりブログを書いたりして … コラム
きれいな音の楽器たち
2019年5月16日 wpmaster 吉田音楽工房
シンセサイザーを使っていると「結局音色っていうのは倍音のバランスとADSRなんだよな〜」って思うんですが、残念ながら子どもたちには通じません。 でも授業中にグロッケンの音を … コラム
クラシックが苦手な人へオススメするクラシック
2019年5月15日 wpmaster 吉田音楽工房
「クラシックはあんまり聴かないんでよく分からないんですが…」という枕詞を何億回聞いたか分かりませんが、とにかく「クラシック=敷居が高い、教養」みたいなイメージを持っている人が多い … コラム
和音のテンション
2019年5月14日 wpmaster 吉田音楽工房
音楽を構成する要素である和音ですが、その曲の雰囲気を決めるのと同時に、作曲家のこだわりが強く出てくる部分でもあります。 今回は和音のテンションについて、クラシックの曲を参照 … コラム
衝撃的な曲を紹介しておきます。
2019年5月13日 wpmaster 吉田音楽工房
小学校で教えようかめちゃくちゃ迷っている曲があるんですよね。 キャシー・バーベリアンの"Stripsody"という曲なんですけどね、スーパーマンの下りではさすがに笑いをこら …