
所有しているMoogシンセ7種を紹介(レビュー)してみた
2023年5月3日 wpmaster 吉田音楽工房
かつてはデジタルシンセサイザーやソフトシンセサイザーだけで曲を作っていたのですが、コロナ関係の補助金で10万円分まで消耗品を買えたことがき …
Apple Pencilが"たまに"反応しなかったからストアまで行ったら30分で解決した
2023年5月1日 wpmaster 吉田音楽工房
ここ2週間くらい、なぜかApple Pencilで線や文字を書こうとしても書けないという状態が多発していました。 iPadでは楽譜へ …
エックスサーバーに変えるだけでサイトの読み込みが超高速になった件
2023年4月30日 wpmaster 吉田音楽工房
この"piyotaku3.com"というドメインでホームページを運営してから確か5,6年になると思うんですが、これまでずっとサイトの読み込 …
リコーダーが苦手な人へ、「Nuvo Recorder+」は知っていますか?
2023年4月22日 wpmaster 吉田音楽工房
小学校では3年生になるとリコーダーの練習が始まると思いますが、鍵盤ハーモニカと違って、綺麗な音を鳴らすのは少し難しいです。 私も小学 …
付点のマメ知識
2023年3月23日 wpmaster 吉田音楽工房
音符に点が付くと音符の長さが1.5倍になります。この付いた点を付点と言います。1.5倍というと分かりにくいかもしれませんが、(1+1/2)倍で1.5倍です。 付点は …
音符と休符のマメ知識
2023年3月20日 wpmaster 吉田音楽工房
左からそれぞれ全音符、2分音符、4分音符、8分音符、16分音符、32分音符です。右の音符の方が音が短いです。 音符と同じように休符もあります。それぞれ全休符、2分休 …
強弱記号のマメ知識
2023年3月20日 wpmaster 吉田音楽工房
強弱記号とは、音の強さをどうするかを指示するための記号です。右にいけばいくほど強く、左にいけばいくほど弱くなります。 ppp ピアニッシシモ:ものすごく弱くpp ピ …
【ポケモンSV】ラスボス戦のBGMが凄すぎたので、作曲家がガチで分析してみた
2023年1月17日 wpmaster 吉田音楽工房
皆さんはポケモンSVは買いましたか? 周りが「ミライドンいい! ミライドンいい!」と言っている人ばかりだったので敢えてスカーレットを買った …
Minimoog Model Dがまた再販されるらしいんですが…
2022年11月23日 wpmaster 吉田音楽工房
シンセ好きなら一度は目にしたことがあるであろう、かつての音楽シーンを席巻したMinimoog Model Dがまた再販されます。日本語の詳 …
個人向けのサービスを再開しました。
2022年11月4日 wpmaster 吉田音楽工房
これまで他の依頼でバタバタしていたのですが、ようやく落ち着いてきたので個人向けのサービスを再開することにしました。 また、再開するにあたって受付窓口を整理したりサービスを新 …